DIIIGとワイズエッグの社長日記。

起業してはや14年。毎日が刺激だらけで楽しい毎日を送ってます。2018年11月地域のおでかけ促進プラットフォームDIIIGをワイズエッグより独立事業化。2019年は地域のフカボリをガッツリ進めていきます!

今日はシリコンバレープログラムの合否結果がでる日!

今日、先日の合否結果がでる予定(以下のブログ参照)との事だったので、合否結果に関わらず、そのネタをブログにしようと思っていたんだけど、まだ、通知が来ない。

てことで、別ネタをエントリー。akikuni.hateblo.jp

//////////////////////////////////////////

昨日でブログを書き続けるプロジェクト10日をクリア。
今までは、WEBにログとして情報を残そう。と他社のブログの使い勝手の研究というテーマで進めていたけど、他にも効能があるなと思い始める今日この頃です。

連続10日ででてきた新たな気づきはコチラ。

1、アウトプットをする事でインプットをもっと意識しながら行なう事ができる。

今まで、インプットをして、定期的に企画書やプレゼンでアウトプットをしていた。それが、毎日ブログを更新することで、強制的にアウトプットを毎日する事となった。

その為、インプットの質が変わってきている。
以下が事例

1-ア、「今、五感で感じていること」のインプットとアウトプット。

例えば
【10日連続前】の時は
facebookに「須磨の海」!「焼き肉食べた!うまい!」以上だったところが、

【今】はakikuni.hateblo.jp

akikuni.hateblo.jp

1-イ、「学んだことや読書した事」を人に咀嚼して説明できるようにしようと読んだり学んでいるように思う。

例えば
【10日連続前】だと
facebookに「この本よかった!」や事業計画を書くときに参考にするなどだった。
【今】は、
今までも感じていたことだけど、その感じたことを言語化しないといけないので、体験や学びの質が深まった気がする。

akikuni.hateblo.jp

2、1日が長く感じる。

体験や学びの質が深まることで、5分10分を長く感じる。今まであっちゅうまに一日が終わっていたのだが、ゆっくりと時間が過ぎている気がする。

f:id:hoteggman:20150710193839j:plain

これはもしや、王貞治がいっていたボールがとまって見えるということなのか?

3、毎日を計画的に。

ブログを1記事15分~20分程度でおさめるという制約を設けることで、プロットから原稿制作の段取りの訓練ができる。それと、毎日書くという誓約で、1日のスケジューリングをしっかり見つめれる。

勢いで始めたブログ連続企画。
自己成長につながるいいキッカケになっていると感じています。

////////////////////////////////////

てここまでブログを書いていると通知が来ました。

前述した
シリコンバレープログラムの合否結果

ここまでブログを書いたのに~。

俺の1ネタをかえせー。

といいつつも。

ドキドキ!




わくわく。



合格頂きやした!


てことでブログネタにシリコンバレーの道というテーマをくわえまっす(笑)


////////////////////////////////////////////////
毎日書くよプロジェクトやってるよ(それまでは忙しいのを言い訳に不定期でした。)】
スタート日 2015年6月30日(先勝)
ただ今連続 12記事(連続11日)