DIIIGとワイズエッグの社長日記。

起業してはや14年。毎日が刺激だらけで楽しい毎日を送ってます。2018年11月地域のおでかけ促進プラットフォームDIIIGをワイズエッグより独立事業化。2019年は地域のフカボリをガッツリ進めていきます!

DIIIGプロデュース!!

ども。
最近筆不精になっていたワイズエッグの秋國です。

以前は毎日書いてたものの一度筆を置くとチョットなかなか進まなくなるね。
今まで朝か夜に時間をとっててんけど、朝に業務を突っ込んでるのと、禁酒をやめた影響がもろに出てます。
ま、結局スケジュール管理ができてないだけなんで、今日から気を取り直し毎日書きまっす。

さてさて一個お知らせ。

な、な、な、なんと、DIIIGのプロデュースで丸亀製麺さんから新商品出ました!!

場所は神戸限定。
そして、8月末まで。

どうやって作られたのか!?
そん時の関わった人間たちの苦悩がこちらに綴られてます!

是非是非唐揚げざるうどんを食しつつ、この記事も読んでみて下さ〜い。

staff.diiig.net

6月から7月にかけて!

ども。

ここ最近インプットばかりでアウトプットができてなかったなーと反省をしている秋國です。

6月12日から7月11日までの期間は結構忙しかったw

【プライベート】
キャンプ
テニス
嫁の実家に戻る

【仕事】
東京→沖縄
沖縄→京都
で大体週末東京


ってあれ!?
あんまり忙しそうじゃねーな。
ちょっと、思い出しながら書いていこうと思います。

最近筆不精になってしまってたので、まずは一筆ということで。

熟慮断行と迅速果断

ども。
ワイズエッグの秋國です。

9時以降は、打ち合わせや外部からの連絡が入る為、7時〜9時が一番の仕事のゴールデンタイム。

最近は極力、業務の権限をそれぞれの担当者に増やす仕組みを取っているんだけど、未完成のものを一緒に作っとうから、打ち合わせ事項は必然と増える。

判断サクサクしていって、結果をだしてかないといけないんだけど。
拙速な対応をしてしもうて、3ヶ月後めちゃ困るってのも嫌なので、じっくりとものごとを考える時間がほんまに必要になるんよね。(最近社内の子が育ってきたので、拙速な対応は本当減ってる。)

てことで、今日と明日はじっくりと考える為に、修行に行ってきまっす!!

f:id:hoteggman:20160611084212j:plain
ではー!

ニュース見てて学生時代のことを。

ども。
一ヶ月程前から、息子がテニスしている横のコート(息子は半年をすでに超えた!)でテニスをしている気づけば高校時代の顧問と同じぐらいの年齢になった秋國です。

今の考え方で学生時代に戻ったら、結構ええラインまでいけるんちゃうの?
ってよく思うことがある。
学生の頃は、なんでも感情で判断をして、とにかくがむしゃらにやっとけばなんとかなるやろ。みたいな頭してたからね〜。
練習も結構がむしゃら感が半端なかったw

スケジュールはこんな感じ。
//////////////////////
・平日
朝7:00-夜くらくなるまで。暗くなったら走る。
・休日
朝08:30-夜くらくなるまで。

休みは試験前。ぐらい。
//////////////////////

と思ってたらこんな記事が。

www.jiji.com

今の子たちもとにかくガムシャラにしてるんだろーな。

文中にも書いているけど、部活の顧問はすっごい負荷があるんだろうな。
世間にでて、子どもができて、やっとわかった。本当子どもでした(笑)

朝の06:30から、夜まで、部活をしてて、ほんで、問題起こしたら、顧問の責任になるし。
そういえば、アホなことをしたメンバーがいたなーー。

今思うと感謝しかないな〜。

すごいぜTティーチャー!

スマホが与える影響。ほんで俺の背中が息子に与える影響。

ども。
ワイズエッグの秋國です。

スマホが今の生活に与えている影響って色々言われてるけど、最近ところどころ思うことがあるのがコレ。

スマホを触っていると当人が何を見ているのか」

がわかんない。
電車に乗っても、メール、LINE、情報サイト見てる人もいれば、ゲーム、小説、漫画など。これまたホンマにいろんなものを見てはります。

で、最近、どういう風にしたらええやろ。ってのが家の中でのスマホタブレットの扱い。

「よく親の背中を見て子は育つ。」

といいますが、家で極力触らんようにしてますが、スマホタブレットで仕事や、情報収集、新聞を読んでいることがあります。
とはいっても、子どもたちからしたら、スマホタブレットを見ているとしかわかんない。(長男からしたら、タブレットは写真を撮る道具と思ってる。)

例えば、俺がガキンチョのころは、朝、親が新聞を読んでいた。
新聞っていうのはどんなもんで、届いてすぐ読んだらええねん。みたいなことを自然と刷り込まれ、子どもの頃から新聞を読み込むのに違和感はなかった。
これは、親が何をしているか、目で見て理解できたからだと思ってる。

俺がタブレットを触って仕事をしているのを見て何を学んでんだろうか。

会社でとってる新聞を家に持ち帰った方がいいのかな〜。ちょっとちゃうか。

自分なりのペースで。

ども。
今日は大阪で打ち合わせなんだけど、新快速は遅延プラス人が多い為、普通電車で仕事や読書をしながら移動をしている秋國です。
結構のんびりできるからいいね。

そうそう、昨日の夜は十三駅周辺で打ち合わせ件ご飯。

十三駅周辺唐揚げを食べれるお店を探していると
わがきま さんというお店が!

店名の由来はわがまま、気ままに。
とのこと。

さっきの唐揚げタワーを見るとその思いがようわかるよね。

店内入ると、更にその思いがわかるので、皆さん良かったら探してみてねーー。

業務管理系のツールについて

ども。

昨日は、初めて、健康診断にてピロリ菌の検査を受けて、めっちゃドキドキしてたけど、採血だけでチェックができると聞いて、衝撃を受けたワイズエッグの秋國です。(本当に採血だけだった)

さてさて、そんな健康診断中も、業務は進んでいくわけですが、現在、業務管理をしているツールがこんだけある。

●trello
最近日本語対応をしてくれた。
ボード形式でタスク管理ができる。
部門とそこのタスクが大幅に増えてくるとちょっと管理を追いつけていない感がある。
用途:社内管理ツール
trello.com

facebook
最近、facebookの通知のルールが変わったため、ちょっと、通知が多くなりすぎて困ってる。
で、業務を確認しにいくと、タイムラインに興味がある記事があるとそっちにネットサーフィン的に目がいってしまい、時間をかなりムダに使うときがある。
用途:社外の方との業務管理及び外出している時の社内とのメッセンジャーでの情報共有
www.facebook.com

●チャットワーク
シリコンバレーに行く直前に使い始めたツール。
日本から出て、シリコンバレーで戦っている企業なので、ついつい使いたくなる。
用途:特定のグループにて利用
ChatWork

●スマートシート
タスクをスケジュールに落とし込む時に使いやすいツール。
用途:特定の企業さん(関連企業)での利用
Smartsheet 日本語

googleドライブ
文書管理
www.google.com

●ドロップボックス
主に画像とかの保存
www.dropbox.com

用途を見てもらったらわかるように、個人の希望で変更ができるわけではない。
どっかにホテルの予約管理システムのように、業務管理ツールをまとめて管理するツールってないもんかね〜。。